メキシコ人のお客様と訪れたヤマハピアノ工場。人生で一番楽しかった見学ツアーの話

オーストラリアに新しい音楽の風!カワイ初の直営店がオーストラリアに誕生!

音楽ファンの皆さん、こんにちは! 嬉しいニュースが飛び込んできました。日本の誇るピアノメーカー、**カワイ(KAWAI)が、オーストラリアのブリスベンに初の直営店「Kawai Brisbane」**をオープンしました!

ブリスベンはシドニー、メルボルンに次ぐオーストラリア第3の都市で、人口増加が著しい成長都市として知られています。さらに2032年にはオリンピック・パラリンピックの開催も控えており、これからますます注目される街です。

そんな活気あふれるブリスベンに誕生したこの直営店は、単なるピアノ販売店ではありません。

ここがすごい!「Kawai Brisbane」の魅力

  • Shigeru Kawaiなど、豊富なラインナップ: カワイが誇るフラッグシップモデル「Shigeru Kawai」をはじめ、様々なピアノが展示されており、実際に試奏してその音色を体感できます。
  • 練習室やリサイタルスペースも完備: ピアニストが練習できる個室や、ミニコンサートなどが開催できるリサイタルスペースも用意されています。地域の人々が音楽を通じて交流できる、まさに文化の中心地を目指しているようです。
  • 地域に根ざした活動: カワイはこれまでも地元の音楽大学や文化団体と連携し、音楽文化の発展に貢献してきました。この直営店を拠点に、今後もさらに積極的に地域の音楽シーンをサポートしていくとのこと。

ブリスベン在住の方や、旅行の予定がある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 素晴らしいピアノに出会えるだけでなく、新たな音楽コミュニティとの出会いも待っているかもしれませんね。


Kawai Brisbane


【重要】電子ピアノをお持ちの方へ:電圧にご注意を!

日本からオーストラリアへ電子ピアノを持っていく場合、またはオーストラリアから日本へ持ち帰る場合、電圧の違いに十分注意してください

  • オーストラリアの電圧は240V、日本の電圧は100Vです。
  • 日本製の電子ピアノをオーストラリアで使用する場合: 電圧が異なるため、必ず対応する変圧器が必要です。変圧器なしで使用すると、故障や火災の原因となる可能性があります。
  • オーストラリア製の電子ピアノを日本で使用する場合: 同様に電圧が異なるため、必ず対応する変圧器が必要です。

電子ピアノは精密な機器ですので、電圧が合わないまま使用すると、思わぬ事故につながることもあります。必ず製品の仕様を確認し、適切な変圧器を用意するようにしてください。

カワイ電子ピアノの中古購入をお考えの方はこちらへ

友だち追加

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次