私が電子ピアノ配送に、4台目の「ホンダ・アクティ」を選び続ける理由

電子ピアノ 買取後の整備について

大切な電子ピアノ、その先へ。
責任を持ってつなぎます。

お客様が大切にされてきた電子ピアノを買取した後、私たちはどのように扱っているのか。その丁寧なメンテナンスと整備の工程をご紹介します。

買取させていただいた電子ピアノへの「想い」

お客様が長年愛用されてきた電子ピアノには、たくさんの思い出が詰まっていることでしょう。私たちは、その「想い」ごと受け取り、次のオーナー様へ最高の状態でお届けすることを使命としています。単に買い取って販売するのではなく、楽器としての価値を最大限に高め、再び輝かせるための手間を惜しみません。

買取から販売までの流れ

査定・買取

お客様のピアノを丁寧に査定し、適正価格で買取ります。

メンテナンス

専門スタッフが隅々までチェックし、整備・清掃を行います。

最終チェック

最高の品質であることを確認し、商品として仕上げます。

販売

次のオーナー様のもとへ、自信を持ってお届けします。

専門スタッフによる徹底したメンテナンス・整備

1. 外装のクリーニングと補修

専用のクリーナーとクロスを使用し、細かな傷や汚れを丁寧に除去。新品のような輝きを取り戻します。小さな打痕なども可能な限り補修し、美しく仕上げます。

2. 鍵盤の動作チェックと清掃

鍵盤の戻りやガタつき、タッチ感度を1鍵ずつ確認。内部のホコリをエアダスターで除去し、必要であれば鍵盤を分解して内部まで清掃。スムーズな演奏性を確保します。

3. 全機能・サウンドの点検

全鍵盤の発音、各種音色、エフェクト、ペダル、ヘッドホン端子など、すべての機能が正常に動作するかを徹底的にチェック。スピーカーの音割れやノイズも確認します。

4. 内部基盤と配線の確認

楽器の心臓部である内部基盤や配線の状態も確認します。ホコリの除去はもちろん、パーツの劣化や接触不良がないかを専門知識を持つスタッフが点検し、安全性を確保します。

あなたの大切な電子ピアノ、私たちにお任せください。

丁寧なメンテナンスで、楽器の価値を最大限に引き出します。
まずはお気軽に無料査定からご相談ください。今すぐ無料査定を申し込む

友だち追加

    都道府県

    作業状況
    メーカー


    付属品

    不具合