🎹 神奈川県三浦市三崎 | カシオ AP-460 電子ピアノ 販売事例 – 中古電子ピアノの賢い選び方
🚨 個人売買の不安を解消!専門知識で選ぶ中古電子ピアノ
この度は、神奈川県三浦市三崎にお住まいのお客様にカシオ AP-460をお届けした事例をご紹介します。
実はこのお客様、以前に別件で当方へ電子ピアノの修理についてご相談いただいておりました。

🔨 90年代製ローランド電子ピアノ、修理不能な鍵盤トラブルのご相談
お客様が最初にご連絡くださったのは、1990年代のローランド製電子ピアノの「鍵盤が戻らない」という修理のご相談でした。
詳しくお話を伺い、当方の過去の対応経験に基づき、そのモデル特有の故障原因を特定しました。そのモデルは経年劣化により、鍵盤内部で鍵盤を元の位置に戻す役割を担う錘(おもり)を吊っているプラスチック部品が硬化し、割れてしまうという、残念ながら修理不能な状態にあることが判明しました。
当方から、このモデルの同様の故障は何度も対応経験があり、修理が不可能であることを専門的な見地からお伝えし、そしてその電子ピアノを最も安価に処分できる方法をご案内しました。
🤝 トラブル解消から AP-460 のご購入へ
後日、当店の公式LINEアカウントを通じて、カシオ AP-460の中古品についてお問い合わせをいただきました。
お届けの際に、お客様から「実は以前、修理の件で問い合わせた者です」とのお話を伺い、電子ピアノを購入されるまでの経緯をお話しいただきました。
- お子様の習い始めのため、「続くか分からない」という理由で、メルカリの個人売買で電子ピアノを購入。
- しかし、運搬の直後に、以前相談いただいたローランド製電子ピアノと同様の「鍵盤が戻らない」という不具合が発生。
- 困り果てたお客様は、当方へ再びご相談。修理の問い合わせ経験から鍵盤内で起こっている現象(プラスチック部品の破損)を当方から詳しくお伝えしました。
- お客様はその専門知識を基に売主様へ説明し、最終的に「買主(お客様)が処分を行い、売主(出品者)が返金する」という形で、個人売買のトラブルが解消したとのことでした。
この一件で、電子ピアノの専門知識を持つ当方への信頼を深めていただき、改めてAP-460のご購入をご相談いただきました。
お客様からは、「個人売買で買った電子ピアノに不具合があり、どうしたら良いか解らない所を相談に乗ってもらい、トラブルも解消できた上、その後、より性能の高い電子ピアノを安価に購入出来た」と大変感謝のお言葉をいただきました。
🔑 専門家にご相談ください
中古の電子ピアノは、見た目では分からない内部の経年劣化が潜んでいる場合があります。特に古いモデルを個人売買で購入される際には、当社の経験に基づく専門的な見地がなければ見抜けないような、鍵盤の修理不能な故障など、思わぬトラブルに繋がるリスクがあります。
ファーストピアノでは、中古の電子ピアノの選定から修理の可否、適切な処分方法まで、専門的な知識をもってお客様をサポートいたします。
電子ピアノ 中古のご購入・ご相談は、トラブル知らずの安心取引をサポートするファーストピアノへ、まずはお気軽にご連絡くださいませ。