中古電子ピアノ売却・購入の参考に】カシオ電子ピアノの発売年表
中古電子ピアノの購入を検討されている方、またはお手持ちの電子ピアノの買取・売却・処分をお考えの方へ。カシオのデジタルピアノは、その革新的な技術と多様なラインナップで多くの方に愛されています。
ここでは、カシオの主要な電子ピアノモデルの発売年表をご紹介します。お手持ちの電子ピアノの年式を調べる際や、中古電子ピアノのモデル選びの際の参考にしていただければ幸いです。年式は電子ピアノの買取価格にも影響する重要な要素です。
カシオ デジタルピアノ発売年表
発売年 | シリーズ | モデル | 特徴・キーワード |
2024年 | Celviano | AP-750, AP-550, AP-S450 | グランドピアノ音源搭載、自然なタッチ感 |
2022年 | Privia | PX-S7000, PX-S6000 | スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 |
2021年 | Privia | PX-S1100, PX-S3100 | 超スリムデザイン、スマホ連携可能なBluetooth機能 |
2019年 | Celviano | GP-510BP, GP-310BP, AP-710 | ハイブリッドグランドピアノ、木製鍵盤搭載 |
Privia | PX-S1000, PX-S3000 | 世界最薄設計(発売当時)、ポータブル性に優れたデザイン | |
2018年 | Celviano | AP-470, AP-270 | 2種類のグランドピアノ音源、スピーカー性能向上 |
2017年 | Privia | PX-870, PX-770 | AiR音源、スリムデザインで家庭用に最適 |
2015年 | Celviano | GP-500BP, GP-300BP, AP-700 | ベヒシュタイン共同開発のグランドピアノ音源 |
Privia | PX-860, PX-760, PX-160 | AiR音源搭載、エントリーモデル | |
2014年 | Celviano | AP-450 | 木製鍵盤感触、表現力豊かな音響性能 |
2013年 | Privia | PX-850, PX-750 | AiR音源を採用した高音質デジタルピアノ |
2012年 | Celviano | AP-650, AP-450, AP-250 | グランドピアノタッチと音響 |
Privia | PX-150 | 初心者でもすぐに楽しめる | |
2011年 | Privia | PX-135 | クリアなサウンドと軽量設計 |
カシオ電子ピアノ シリーズ別の特徴
カシオの電子ピアノには主に2つのシリーズがあり、それぞれ異なるコンセプトを持っています。
- セルビアーノ(Celviano)シリーズ: アコースティックピアノのような本格的なタッチ感と豊かな音色を追求したモデルです。グランドピアノ音源や木製鍵盤を搭載した高級モデルが中心で、演奏表現にこだわる方におすすめです。中古市場でも、その上質な演奏感から人気が高いシリーズです。
- プリヴィア(Privia)シリーズ: 軽量かつコンパクトな設計が特徴で、持ち運びや限られたスペースでの使用に最適です。初心者から上級者まで対応できる幅広いラインナップが揃っており、手軽にピアノ演奏を楽しみたい方や、中古電子ピアノで手頃な価格帯を探している方にも人気があります。
中古電子ピアノの賢い選び方・売却のポイント
この年表は、中古電子ピアノのモデルや年式を特定する上で役立ちます。
- 中古電子ピアノを購入する際: 発売年を確認することで、搭載されている技術や機能の世代を把握できます。新しいモデルほど最新の音源や鍵盤技術が採用されている傾向がありますが、古いモデルでも状態が良ければ十分な演奏を楽しめます。中古電子ピアノ販売店で実際に試弾し、ご自身のニーズに合った一台を見つけることが重要です。
- 電子ピアノを買取・売却する際: お手持ちの電子ピアノのモデル名と発売年を確認しておくと、査定がスムーズに進みます。年式が新しいほど高価買取の可能性が高まりますが、人気のモデルや状態の良いものは、年式が古くても適正価格での買取が期待できます。
電子ピアノの処分にお困りの場合も、まずは買取を検討することをおすすめします。思わぬ価値が見つかるかもしれません。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様の大切な電子ピアノについて、最善の選択をサポートいたします。