ブログ– category –
ファーストピアノの日々のメンテナンスや配達、お客様とのストーリー等のブログです。
-
夏休みは電子ピアノを見直すチャンス!「始める」「手放す」どちらも今がタイミング
いよいよ夏休み。学校が休みに入り、子どもたちにとってはまとまった時間が取れる貴重な季節です。この機会に「電子ピアノを始めてみようかな」と考えているご家庭も多いのではないでしょうか? 当店では、初心者にもぴったりな電子ピアノを多数取り揃えて... -
【2025年7月開催】いすみ市大原のビーチで楽しむ無料音楽フェス「サーフジャム」!
こんにちは!今日は、毎年恒例の大人気イベント、**千葉県いすみ市大原で開催される無料の音楽フェス『サーフジャム(SURF JAM)』**をご紹介します! ■ サーフジャムとは? サーフジャムは、海と音楽が大好きな人たちが集まるビーチフェスティバル。美し... -
天然木の美しさとグランドピアノの性能を両立──Roland Kiyolaとは?
「Kiyola(キヨラ)」は、電子楽器メーカーとして定評のある**ローランド(Roland)**が、**高級家具ブランド「カリモク家具」**とコラボして生まれた、これまでにないデザイン性を持つ電子ピアノです。 「Kiyola」は日本語の「清らか」という言葉に由来し... -
日本に最初にやってきたピアノとは?江戸時代にシーボルトが持ち込んだ幻のピアノの話
シーボルトが江戸時代に日本に持ち込んだピアノとは? 現代では自宅用の電子ピアノから、ステージ用のグランドピアノまでさまざまなピアノが身近に存在していますが、そもそも日本で最初に「ピアノ」という楽器が登場したのはいつなのでしょうか? その答... -
親子で楽しむ音楽フェス!音楽好きな子どもと家族にぴったりの体験とは?
「子どもに音楽を楽しんでもらいたい」「家族で思い出に残る体験をしたい」と思っている方におすすめなのが、親子で行ける音楽フェスです。近年では、キッズエリアを設けたり、家族向けに工夫された音楽フェスが増えており、子どもの音楽への興味を自然に... -
梅雨こそ、家でピアノを楽しむ絶好の季節です♪
電子ピアノで充実した時間を過ごそう こんにちは。いよいよ梅雨入りが近づいてきましたね。ジメジメした空気や雨模様で、気分が沈みがちになるこの季節。ですが、そんな時こそピアノが心の晴れ間をつくってくれる存在になるかもしれません。 今回は、「梅... -
音楽イベント Greenroom festival 2025
子供が音楽を楽しめる環境を作りたい 今年で20年目を迎える横浜の赤レンガ倉庫で開催されている都市型野外音楽イベント、Greenroom festival 2025のお手伝いに行ってきました。 このイベントはアクセスが良い横浜赤レンガで行われるので家族で来場される方... -
電子ピアノ買取強化中!レンタルサービス開始に伴い高価買取実施中
新サービス電子ピアノレンタルの準備中 ピアノを始めるに当たって電子ピアノを簡単に気軽に手元に置く事が出来る様に電子ピアノのレンタルのサービスを開始します。買取した電子ピアノの在庫の中からレンタルをする為より多くの電子ピアノの買取が必要です... -
電子ピアノ買取サービス | 引越しシーズンに最適!
2025年の1月も間もなく終わり、春の引越しシーズンが近づいてきました。この季節は、電子ピアノを新居に持って行くコストの高さや使わなくなったことを理由に、電子ピアノを手放す方からのお問い合わせが増える時期でもあります。 当社では、引越しを控え... -
成人式のお祝いと新成人の新しい挑戦を応援します!電子ピアノの買取・販売キャンペーン実施中
新成人の皆さま、成人の日おめでとうございます!新しい生活や挑戦が始まるこの特別な時期に、私たちは電子ピアノの買取や販売を通じて皆さまを応援いたします。 新しい趣味やスキルのスタートに電子ピアノを 成人を迎えたことで、新たな趣味やスキルに挑...
12