メキシコ人のお客様と訪れたヤマハピアノ工場。人生で一番楽しかった見学ツアーの話

電子ピアノの故障、諦めていませんか?修理・メンテナンスはお任せください

「鍵盤が反応しない」「音が出ない」「ペダルが効かない」など、愛用の電子ピアノに不具合が起きると不安になりますよね。ファーストピアノでは、お客様の大切な電子ピアノを再び演奏できるよう、専門的な技術で修理・メンテナンスを行っています。

当社の電子ピアノ修理サービスが選ばれる理由

1. 専門家による確かな技術と自社一貫対応

長年の経験を持つ専門スタッフが、お客様の電子ピアノを丁寧に診断し、不具合の原因を特定します。修理の大部分を自社で対応するため、迅速かつ信頼性の高いサービスを提供できます。もし自社での対応が難しい場合でも、信頼できる提携業者と連携し、最適な修理方法をご提案します。

2. 幅広いメーカー・モデルに対応

ヤマハ、ローランド、カシオ、カワイなど、主要メーカーの電子ピアノに幅広く対応しています。製造が終了した古いモデルでも、部品の在庫があれば修理が可能な場合もありますので、まずはお気軽にご相談ください。

3. 故障した電子ピアノも価値を評価します

他店では断られてしまうような故障した電子ピアノでも、当社の修理・整備能力があれば再び使えるようになります。そのため、当社では故障の度合いに関わらず、幅広い電子ピアノの買取が可能です。修理費用が高額になる場合や、買い替えをご検討中の方は、ぜひ一度当社の電子ピアノ買取ページをご覧ください。価値ある楽器を適正に評価し、丁寧に引き取らせていただきます。

修理可能な主なトラブル例

電子ピアノによくある不具合と、当社の修理対応例をご紹介します。

鍵盤の不具合

  • 特定の鍵盤から音が出ない、音が遅れて出る
  • 鍵盤を押していないのに音が鳴りっぱなしになる
  • 鍵盤のタッチが重い、戻りが悪い、異音がする

ペダルのトラブル

  • ペダルを踏んでもサステイン(音が伸びる効果)が効かない
  • ペダルがぐらつく、異音がする

音響・電気系統のトラブル

  • 電源が入らない、すぐに落ちてしまう
  • スピーカーから音が出ない、音割れする
  • ヘッドホン端子が故障し、音が聞こえない

外装の修理

  • 目立つ傷や汚れの修復
  • 鍵盤蓋の開閉がスムーズにいかない

※修理内容やモデルによって対応可否が異なりますので、まずはお問い合わせください。


修理・メンテナンスで高品質な電子ピアノを再生

ファーストピアノでは、お客様から買い取った電子ピアノを丁寧に修理・整備し、新品同様の品質に戻してから販売しています。徹底したメンテナンスと品質保証を施した中古電子ピアノは、初心者の方でも安心して長くご使用いただけます。

修理を機に買い替えをご検討中の方は、ぜひ当社の中古電子ピアノ販売ページをご覧ください。高品質な電子ピアノを、お手頃な価格でご提供しています。


修理の流れ

  1. お問い合わせ:お電話またはメールフォームで、電子ピアノのメーカー名、モデル名、不具合の内容をお知らせください。
  2. 診断・お見積もり:お送りいただいた情報をもとに、概算のお見積もりをご提示します。症状によっては、詳細診断のためにお預かりさせていただく場合がございます。
  3. 修理実施:お見積もりにご納得いただけたら、専門スタッフが丁寧に修理を行います。
  4. 動作確認・ご返却:修理完了後、最終的な動作確認を徹底的に行い、お客様にご返却します。

修理対応エリア

東京都・関東エリア(神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木など)を中心に対応しています。エリア外のお客様もご相談可能です。

電子ピアノの修理やメンテナンスに関するご相談は、ファーストピアノまでお気軽にお問い合わせください。お客様の大切な楽器を、責任を持って修理いたします。