ファーストピアノの作動保証付き電子ピアノ
当店の中古電子ピアノは、自社で直接買取に行くことで作動の確認をして問題がないか、あったとしても機能を回復できるか? を判断した上でお金を払って買取をする価値があるかどうかをしっかりと確認して電子ピアノを回収してきます。
ファーストピアノでは自社で修理や整備が出来るので専門の技術者が1台ずつ丁寧に、鍵盤、ペダル、スピーカー、ディスプレイなどすべての機能を厳格にチェックしています。しかし、万が一の故障に備え、ご購入から1ヶ月間の作動保証をお付けしています。
保証期間内に正常な動作が確認できない不具合が発生した場合、無償で修理または交換を承ります。これにより、初めて中古電子ピアノを購入される方も、安心して演奏を始めていただけます。
設置が完了した時点で必ず作動の確認をしてからご精算頂く代引きの流れでの取引となります。設置時に作動保証適用の手続きがありますので設置時にお届けのスタッフの説明を聞いて手続きを完了して下さい。
作動保証付き電子ピアノのラインナップ
ヤマハやカワイ、ローランド、カシオ、コルグといった人気ブランドのモデルを幅広く取り揃えています。お子様の練習用から、ご自身の趣味、本格的なレッスン用まで、お客様のニーズに合った1台がきっと見つかります。
全ての作動保証付き電子ピアノは、詳細な商品情報と状態を明記し、安心してご購入いただけるよう努めています。
お気軽にお問い合わせください
ご希望の機種やご予算、設置場所など、お客様の状況に合わせて最適な電子ピアノをご提案いたします。作動保証や商品の詳細についてご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
安心の保証と信頼の品質で、お客様の素晴らしい音楽ライフをサポートいたします。
作動保証対象外となる条件
下記のようなケースは、お客様の過失による故障とみなし、作動保証の対象外となりますのでご注意ください。
- 水濡れ・液体こぼし: ピアノ本体や鍵盤に水、ジュース、コーヒーなどをこぼした場合。
- 異物混入: 紙、ヘアピン、硬貨、おもちゃなど、電子ピアノの隙間に異物を入れた場合。
- 落下・衝撃: ご自身で運搬中や使用中にピアノを落下させたり、強い衝撃を与えたりした場合。
- 鍵盤への過度な負荷: 鍵盤の上に立つ、座る、重い物を置くなど、本来の使用目的から外れた行為で損傷した場合。
- 不適切な電源使用: 指定された電圧と異なる電源を使用したり、雷による過電流で故障した場合。
- 改造・分解: お客様ご自身でピアノを分解したり、内部の回路を改造したりした場合。
- 不適切な設置環境: 直射日光が当たる場所、高温多湿な場所、暖房器具の近くなど、メーカーが推奨しない環境で使用した場合。
- ペットや害虫による損傷: ペットがケーブルを噛んだり、内部に害虫が侵入して故障した場合。
- 災害: 火災、地震、水害、落雷などの自然災害によって故障した場合。
- 消耗品の劣化: 経年劣化による鍵盤の変色や摩耗、スピーカーの音質の変化など、機能に影響しない範囲での変化や内部部品の変形や損傷はメーカーの案件となります。