ファーストピアノブログ
「ファーストピアノブログ」へようこそ。
このブログでは、ピアノにまつわる日々の出来事を綴っています。
- 日々のメンテナンス作業: アコースティックピアノの調律や電子ピアノの修理、クリーニングなど、ピアノを最高の状態に保つための作業の裏側をご紹介します。
- 配達中の出来事: 大切なピアノをお客様のもとへお届けするまでの道中には、たくさんのドラマがあります。感動的な出会いや、時にはハプニングも…?
- ピアノとの向き合い方: 長く愛用していただくためのヒントや、豆知識なども発信していきます。
ピアノを愛するすべての人に、このブログを楽しんでいただければ幸いです。
どうぞ、ごゆっくりお過ごしください!
日々のメンテナンス作業や配達中の出来事の忘備録
-
メキシコ人のお客様と訪れたヤマハピアノ工場。人生で一番楽しかった見学ツアーの話
-
秋の発表会に向けて!中古電子ピアノで始めるピアノ生活
-
知ってる?日本初のピアノは江戸時代にやってきた!
-
オーストラリアに新しい音楽の風!カワイ初の直営店がオーストラリアに誕生!
-
Privia PX-S1100から新色「カームブルー」と「メロウベージュ」が登場
-
音楽とアートの感動的なコラボ!ローランドの特別なデジタルピアノを体験しよう
-
新しい風を吹き込むKORGの最新電子ピアノ「E1 Air」がついに登場!
-
【重要】カシオ AP-420の買取・無料引き取りについて
-
川崎市宮前区で電子ピアノの買取と、保護猫との出会い
-
SURF JAM 2025を振り返って
-
【サーフジャム設営中!音楽と海を楽しむ無料イベント in 千葉県いすみ市大原】
-
夏休みは電子ピアノを見直すチャンス!「始める」「手放す」どちらも今がタイミング
-
【2025年7月開催】いすみ市大原のビーチで楽しむ無料音楽フェス「サーフジャム」!
-
天然木の美しさとグランドピアノの性能を両立──Roland Kiyolaとは?
-
日本に最初にやってきたピアノとは?江戸時代にシーボルトが持ち込んだ幻のピアノの話
-
親子で楽しむ音楽フェス!音楽好きな子どもと家族にぴったりの体験とは?
-
梅雨こそ、家でピアノを楽しむ絶好の季節です♪
-
音楽イベント Greenroom festival 2025
-
電子ピアノ買取強化中!レンタルサービス開始に伴い高価買取実施中
-
電子ピアノ買取サービス | 引越しシーズンに最適!
-
成人式のお祝いと新成人の新しい挑戦を応援します!電子ピアノの買取・販売キャンペーン実施中
-
新年のご挨拶
-
R&B クリスマスライブ
-
Tony Suggs Trio live in NARU