【販売実績】東京都稲城市|集合住宅でも安心!お子様のピアノ練習に最適なカシオのスリム電子ピアノPX-730を納品しました。
【お客様のご要望】 東京都稲城市にお住まいのお客様より、「子どものピアノの習い事が始まるにあたり、電子ピアノを探している」とご相談をいただきました。 主なご要望は以下の通りです。
- 集合住宅なので、省スペースで置けるコンパクトなモデルが良い。
- これまでキーボードで練習していたが、先生からしっかりした鍵盤のピアノを勧められている。
- 初めての本格的なピアノなので、価格は手頃なものが嬉しい。
【ご提案した製品:CASIO Privia PX-730】 お客様のご要望を詳しくお伺いし、当時コストパフォーマンスの高さで人気を博していたカシオの電子ピアノ「Privia PX-730」をご提案させていただきました。
ご提案の決め手となったポイントは以下の3点です。
- 圧迫感のないスリムボディ 奥行き約30cmというスリムな設計で、お部屋の限られたスペースにもすっきりと設置できます。「これなら置ける」と、まずサイズ面でご安心いただけました。
- 上達を支える本格的な鍵盤タッチ 軽いタッチのキーボードとは一線を画す、グランドピアノの弾き心地を追求した「3センサースケーリングハンマーアクションキーボード」を搭載。しっかりとした重みのある鍵盤は、指の力を育て、豊かな表現力を養うために不可欠です。お子様の「もっと上手になりたい」という気持ちに応える本格的なタッチをご体感いただきました。
- 優れたコストパフォーマンス 本格的な鍵盤と豊かな音色を備えながら、ご家庭に導入しやすい価格帯を実現している点もPriviaシリーズの大きな魅力です。
【お客様の声】 納品後、お客様からは「キーボードで練習していたので、しっかりとしたタッチの電子ピアノをお手頃な価格で購入できたことに大変満足しています。子どもも喜んで練習に励んでいます!」と、嬉しいお言葉をいただくことができました。
お子様の上達と、これからの音楽のある素敵な毎日をスタッフ一同心より応援しております。この度は誠にありがとうございました。
【補足】 PX-730は生産完了品ですが、同様のコンセプトを持つ後継モデルとして「Privia PX-770」や、さらにスリムになった「Privia PX-S1100」などが現行品としてございます。省スペース性と本格的なタッチを両立した電子ピアノをお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

目次