メキシコ人のお客様と訪れたヤマハピアノ工場。人生で一番楽しかった見学ツアーの話

東京 国立市 ヤマハクラビノーバ販売実績

電子ピアノ買取・販売事例:国立音楽大学の学生様

この度、東京都国立市にございます国立音楽大学の学生様へ、ヤマハ製木製鍵盤搭載電子ピアノ CLP-545をご購入いただきました。私たちはこのご縁を大変光栄に思っております。

学生様はピアノ専攻ではございませんでしたが、日々の音楽活動、特に繊細な音の確認や、楽曲制作におけるアイデアの具体化において、「本物のピアノに近いタッチと表現力を持つ電子ピアノが不可欠」であると感じていらっしゃいました。数ある電子ピアノの中でも、特に木製鍵盤ならではの自然なタッチと、グランドピアノに迫る豊かな響き、そしてダイナミックレンジの広さが、演奏のニュアンスを正確に捉え、より深い音楽表現を可能にするとご希望されていました。これは、単なる音取りの道具としてだけでなく、学生様の創造性を最大限に引き出すパートナーとしての役割を電子ピアノに求めていらっしゃったからです。青森県にお住まいのご親御様より温かいご相談をいただいた際、**「メインの楽器ではないため価格は抑えたいが、音大生のレベルでも満足できる品質のものが欲しい」**という明確なご要望をいただきました。私どもは学生様のご要望とご親御様のご予算を丁寧にヒアリングし、CLP-545が持つ高度な演奏性、多彩な音色バリエーション、そしてヤマハならではの優れた音質が見事に合致すると確信し、耐久性やメインの楽器ではないとは言え一般家庭より使用頻度が高い事などを鑑みて自信持ってご紹介させていただきました。綿密なご説明とご提案の結果、ご納得の上でご成約となり、学生様とご親御様にご満足いただけたことを大変光栄に思います。

設置場所は国立音大にほど近い、防音設備が整えられた学生向けアパートでした。しかしながら、建物の構造上、搬入経路は非常に限られており、特に共用通路は人が一人通るのがやっとの幅、そして階段は急勾配で、その上天井も著しく低いという、大型の電子ピアノをそのまま運び入れるには極めて困難な状況を呈していました。さらに、お部屋は引っ越したばかりのワンルームで、お荷物が山積みの状態であり、電子ピアノの組み立て作業を行うスペースも限られていたため、細心の注意と工夫が必要となりました。このような特殊な環境での搬入は、単なる力仕事ではなく、高度な専門知識と熟練した技術が求められます。そこで、長年にわたる豊富な電子ピアノ搬入経験を持つ弊社の専門スタッフが、事前に現地調査を行い、搬入計画を綿密に立案いたしました。当日は、電子ピアノを慎重かつ正確に分解し、各パーツを丁寧に養生。スタッフが連携し、狭い通路や低い天井をくぐり抜けるように担ぎ上げて、細心の注意を払いながら無事に設置を完了いたしました。お客様の大切な電子ピアノに傷一つつけず、またアパートの設備にも影響を与えることなく、ご希望の場所に完璧に収めることができ、スタッフ一同、安堵いたしました。

実は、今回の搬入は弊社にとって初めての経験ではありませんでした。以前にも、同じアパートの1階にお住まいのピアノ学科ご専攻の学生様へ、さらに大型で重量のあるハイブリッドピアノDGP-5を搬入させていただいた実績がございます。その際の経験から、このアパートの独特な構造、特に階段の形状や通路の幅、そして天井の高さといった搬入経路の特性を熟知しておりました。そのため、今回のCLP-545の搬入においても、事前のリスク評価、分解・運搬方法の選定、そして現場での的確な判断が、極めてスムーズかつ安全な作業に繋がりました。過去の経験が現在のサービス品質に直結している、まさにプロフェッショナルとしての真髄を示す事例となりました。

お客様にご満足いただけたことを大変光栄に思います。今後もお客様一人ひとりの音楽に対する情熱とニーズに真摯に向き合い、最適な一台のご提案はもとより、専門知識と技術を要する搬入・設置サービスを通じて、お客様の音楽のある豊かな生活を強力にサポートしてまいります。

電子ピアノ 中古の販売はこちらから

商品に対する質問やご要望は気軽にこちらからお問い合わせくださいませ。

友だち追加

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次