メキシコ人のお客様と訪れたヤマハピアノ工場。人生で一番楽しかった見学ツアーの話

中古電子ピアノ販売 カワイ CN29R 70,000円 習い始めにお勧めの一台です

はじめての一台に最適。タッチと音にこだわったカワイのベーシックモデル CN29

カワイのデジタルピアノ「CN29」は、「これからピアノを始めたい」「子供の練習用に本格的なものが欲しい」「趣味で気軽に楽しみたい」といった、あらゆるニーズに応えるエントリーモデルです。ピアノメーカーとしてのこだわりが詰まったリアルなタッチと、心に響く豊かなピアノサウンドを、スタイリッシュでコンパクトなボディに凝縮しました。

1. グランドピアノの弾き心地を目指した「レスポンシブ・ハンマー・アクションIII」鍵盤

ピアノの上達には、正しいタッチを指に覚えさせることが不可欠です。CN29は、クラス最高水準の鍵盤アクションを搭載しています。

  • 鍵盤ウェイト搭載: 88鍵すべてに「おもり」を内蔵。木製鍵盤に近い、しっかりとした手応えを実現し、弱いタッチでの繊細なコントロールを可能にします。
  • レットオフ・フィール: グランドピアノ特有の、鍵盤をゆっくり押したときに感じる「クリック感」を再現。よりリアルな演奏感を得られます。
  • アイボリータッチ(象牙調仕上げ): 吸水性に優れ、指が滑りにくい素材を鍵盤表面に使用。長時間の練習でも快適な弾き心地が持続します。

[レスポンシブ・ハンマー・アクションIII鍵盤の構造図の画像]

2. 世界が認めた2つのグランドピアノの音色

CN29には、カワイが世界に誇る2台のフルコンサートグランドピアノの音色が内蔵されています。

  • SK-EX: 数々の国際ピアノコンクールで採用される、カワイの最高峰モデル。煌びやかでパワフルな音色が特徴です。
  • EX: こちらも世界中のピアニストから高い評価を受けるコンサートグランド。重厚で深みのある音色が魅力です。

この2つの音色を、弱打から強打まで88鍵すべてを丁寧にサンプリングした**「PHI(プログレッシブ・ハーモニック・イメージング)」音源**により、指先のニュアンスを余すところなく表現します。

3. オンキヨーテクノロジーが生み出す、ピュアなサウンド

オーディオメーカーとして名高いオンキヨー株式会社と共同開発した、デジタルピアノ専用の回路基板とスピーカーを搭載。ノイズを抑えた純度の高い、アコースティックピアノ本来の美しい響きを再現します。まるでピアノ本体が響いているかのような、自然で立体的な音の広がりを体感できます。

[オンキヨーテクノロジーのロゴ画像]

4. 練習がもっと楽しくなる、多彩な機能

  • 見やすい有機ELディスプレイ: 演奏者の位置からでも見やすい、高精細な有機ELディスプレイを搭載。音色選びや設定変更が直感的に行えます。
  • Bluetooth® MIDI対応: スマートフォンやタブレットとワイヤレスで接続。音楽アプリを使った演奏や、楽譜アプリの利用が可能です。
  • 豊富なレッスン機能: バイエルやブルグミュラー、ショパンのワルツ集など、ピアノの上達に役立つ練習曲を200曲内蔵。右手・左手パートを個別に再生したり、テンポを変えたりと、効果的な練習をサポートします。
  • 立体感のあるヘッドホンサウンド: ヘッドホン着用時でも、グランドピアノの自然な音の広がりを再現する「スペイシャル・ヘッドホン・サウンド」機能を搭載。長時間の練習でも耳が疲れにくく、演奏に集中できます。

こんな方におすすめです

✅ これからピアノを習い始めるお子様の最初の1台として ✅ 昔習っていたピアノを、もう一度趣味として楽しみたい大人の方 ✅ 省スペースでも、鍵盤のタッチには妥協したくない方 ✅ 夜間や集合住宅での練習がメインの方

主な仕様

項目詳細
鍵盤88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクションIII、アイボリータッチ、レットオフ・フィール、カウンターウェイト
音源PHI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源
ピアノ音色SK-EX、EX、他 全19音色
最大同時発音数192音
スピーカー12cm × 2 (オンキヨーテクノロジー)
アンプ出力40W (20W × 2)
ディスプレイ1.5インチ 有機ELディスプレイ
接続端子ヘッドホン(2系統)、USB to Host、MIDI (IN/OUT)
サイズ幅136cm × 奥行40.5cm × 高さ86cm
重量43kg
付属品高低自在椅子、ヘッドホン、ヘッドホンフック、ACアダプター

カワイCN29は、ピアノの基本である「タッチ」と「音」に真摯に向き合った、デジタルピアノのニュースタンダードです。あなたのミュージックライフを、この一台から始めてみませんか?

友だち追加

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次